モンゴルで歌う日本の心 INSPi「この木なんの木」コンサート

INSPi



inspi02.jpg


2012年5月、朝夕は肌寒さが残る春のモンゴルで、日本語講座(JF講座)※1のオープニングイベントにアカペラグループのINSPiが参加した。 日本人初となるモンゴルでの単独コンサートは日本語がもつ音の響きやことばの豊かさを「歌」を通してモンゴルの人々に知ってもらい、日本をもっと身近に感じてもらうために企画された。
2012年日本とモンゴルの国交樹立40周年、首都ウランバートルでのJF講座の開講を記念したイベントだ。
モンゴルで日本語講座開設記念事業~アカペラコンサートとワークショップ~
http://www.jpf.go.jp/j/japanese/new/1205/05_01.html




空港に降り立ってまず感じたのは『親近感』。 キリル文字が次々と飛び込んでくる景色は想像通りの異国そのものだが、その中にどこか懐かしさのようなモノを感じるのは、なんとなく素朴な雰囲気が強いからか。

モンゴルは初めて訪れる国。
楽しみでもあり、自分たちの歌にどんな反応がかえってくるか不安もある。そんな思いと日本人として伝えたいメッセージと日本語で歌いたい情景を胸に、モンゴルの首都、ウランバートルへ渡った。

inspi03.jpg
ウランバートル市内

日本人にとって、大相撲の力士やチンギス・ハーン、草原のイメージで親しまれているモンゴルだが、彼の国でも日本への関心は高く、全国で11,000人余りの人が日本語を学習している。昨年の東日本大震災の折には、被災地の寒さを気遣って、地震から数日のうちに毛布やセーター、ゲル(遊牧民の移動式住居)などの支援物資が届けられた。

inspi04.jpg
モンゴル語の練習中

INSPiのメンバーは企画の早い段階で、日本語だけでなく現地のことばでも歌いたい、と声をあげた。モンゴルの人々の日本に対する関心や暖かい支援を知り、通訳を介さず自分たちの声で感謝を伝えたいという気持ちを強くした。当日はINSPiの代表曲である『この木なんの木』の他、オリジナル曲のモンゴル語バージョンに交えて、自己紹介や一部のMCもモンゴル語で行い、観客の心を捉えた。日本語で歌う日本のポップスや、童謡、演歌などのアカペラアレンジも喝采を受け、500席の国立ドラマ劇場がスタンディングオベーションで湧いた。

inspi05.jpg
公演の様子

inspi06.jpg
(左)客席の様子、(右)モンゴル人歌手(オユンナ)との共演

inspi07.jpg
(左)公演の様子、(右)終演後のスタンディングオベーション

『北国の春』(モンゴルで有名なのでコンサートに加えた曲)のソロ・ロングトーンに歓声をいただけた時点で、『あ、やっぱり同じだ!』と確信できました。言葉や育ってきた環境の違い、考え方の違いって、日本の中でもおおいに当てはまるわけです。でも日本の中にいると、とりあえず言葉が通じてしまう。その分、心からこれを伝えたいと言う思いに、どれだけ真摯に向き合えるか、忘れがちになる気がします。言葉でなくてもこれだけ伝わるものがあると、改めて知ることができたコンサートでした

言葉でなくても伝えられることがある。言いかえれば、一言でも相手の言うことを理解したい、カタコトでも自分の言葉で伝えたいという気持ちがあればこそ、心が通じる。





コンサートの翌日はモンゴル日本人材開発センターで、日本語学習者が参加するワークショップを行った。
「あんたがたどこさ」「みかんの花咲く丘」などの遊び唄を使って日本語に馴染んだあと、全員で「さくらさくら」を合唱した。初めは恥ずかしそうにしていた参加者も、次第に声を揃えてきれいな日本語のハーモニーが生まれた。
あ、歌好きなんだ。これも同じ!」とINSPi。モンゴルの人々と、ここでも心がつながった瞬間だ。

INSPiメンバーの一人はワークショップの最後に、参加者に向かってこう語りかけた。
モンゴル語は僕たちにとって難しいし、日本語もみなさんにとっては難しいかもしれない。でも僕たちの胸のうちにある心は同じ。気持ちを伝えるのに沢山のことばはいらない。下手でも、下手な言葉のほうが伝わるんじゃないかと思う。

inspi08.jpg inspi09.jpg inspi10.jpg
ワークショップの様子

言語を学ぶときに、母語話者のようにすらすらと話せるようになることは理想だ。
でも実はその前に、何のためにその言語を学ぶのか考えて初めて、その人にとって本当に必要な言葉が見えてくるのかもしれない。
モンゴルの人々が日本語を学ぶとき、目の前に日本語で話かけたい人がいて、もっと知りたい日本の文化が思い浮かんで、そしてJF講座の扉を叩いてくれればと願う。

inspi11.jpg


モンゴルでの日本語教育事業
http://www.jpf.go.jp/j/japanese/survey/country/2011/mongolia.html

疾風に迎えられたJF講座〜センター10周年の年に〜
http://www.jpf.go.jp/j/japanese/dispatch/voice/higashi_asia/mongolia/2012/report01.html






inspi01.jpg INSPi
日本のアカペラコーラスグループ(ワタナベエンターテイメント所属)
「ハモネプ」(フジテレビ系列番組)への出演をきっかけに2001年12月デビュー。THE BOOMの宮沢和史氏、長渕剛氏など多くのミュージシャンとコラボレート。2005年2月より日立CMソング「この木なんの木」を担当。レパートリーはオリジナル曲から、ポピュラー、JAZZ、民謡、歌謡曲まで多岐にわたる。インドネシアやタイなど海外公演多数。
http://www.jpf.go.jp/jfsc/topics/fr-0405-024.html


white.jpg ※1 基金海外拠点等25箇所で実施する、JF日本語教育スタンダードに準拠した日本語講座。日本語による課題遂行能力と、異文化理解能力を同時に身に着けることを重視している。




Page top▲